仕事

「仕事を辞める事を親に言う必要は無い」について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヒトデです!

先日、新卒で入社した会社を退職したエントリーをあげさせて頂きました

www.hitode-festival.com

たくさんのコメントやエールをありがとうございます

というわけでココに書ききれなかった退職の話を書いていこうと思います

今回は

 

仕事を辞める事を親に言う必要はあるのか?

 

という部分です

既に大人だから、親に「仕事辞める」って話をする必要は無い?

f:id:hitode99:20170322201434p:plain

 

「仕事辞めるのに親とか関係ないよ。事後報告で良いし、何なら報告すらいらない」

 

みたいな話をかなり良く聞くのですが、自分はそうは思いませんでした

もちろん、親に従うべきとか、反対されるなら辞めた方が良いとかでは無くて、単純に有る程度筋は通すべきだろう、と思いました。まあ個人的に思ってるだけですが

僕の場合ですが、今でこそ一人暮らしで働いて自立した生活をしていますが、例えば大学までの学費は全部親に払って貰いました。奨学金も借りてません

恥ずかしい話、当時は「そんなの当たり前じゃん」くらいに思っていました。恥ずかしい限りです

実際のところはそんなわけ無くて、その学費を貯めるのだって自分で払うってなればすっげー大変なわけです

親に金を出して貰って、大学で(少なくとも表面上は)電気電子を学ばせて貰い、今の会社でそういう事をやるために入社しました

じゃあそれを辞めるなら、しっかり説明するのが筋じゃないか……?って勝手に思いました

親の言いなりになるつもりは端から無かったですが、ちゃんと話を通そうと決めました

あ、逆に自分で学費とか払って自立してる人は、もう自分の意思のみで決めて良いと思います

もちろん話すのは滅茶苦茶嫌でしたけどね。絶対反対されるし、喧嘩とか嫌いだし。でもこればかりは逃げるのは違うと思って伝えました

親は当然のように反対

f:id:hitode99:20170424223126p:plain

初めは超反対されました

まあ、それが普通だと思います

僕の親はそこそこ高齢で(7つ上の姉がいます)スマホもPCも使えないくらいなので「ネットでの仕事」事態がかなり「?」です

また、価値観も昔ながらの

「良い学校を出て良い会社に入り定年まで働く」

というのが最高の人生だと本気で思っています

親からしたら頑張ってお金を出してそこそこ良い企業へと息子を送り込んで

「ミッションコンプリートォ!」

って感じだったのに、そこを滅茶苦茶大変でも無いのに辞めるとか

「何いってんだこの息子・・・・・・」

って感じだったと思います

骨は折れましたが、時間をかけて説明をし、最終的には親が折れました

ちなみに説得のポイントになったのが

  • 自分は今こういう風な事をやっていて、今後はこういう事をやっていきたい、という説明
  • 仮に収入0になっても数年は大丈夫な貯金があるという事。現在継続的に収入がある事
  • 企業からも声がかかっていて、その気になれば就職もいつでも出来る

という部分。ぶっちゃけ推しポイントは最後の2つです

結局のところ、ほとんどの親は子供が大切です

「子供に幸せになってほしい」という想いはもちろんありますが、それ以上に「子供に不幸になってほしくない」のだと思います

それを強く感じました。

子供がリスクをとる事が怖いのだと思います。その結果、どうしてもリスクのある選択は反対したくなります。それ自体がリスク! みたいな話にはあまり耳を傾けてくれません

これに対して

親は何もわかってない! 子供の夢を潰そうとするな!

と反発するのは簡単ですが、親の気持ちを汲み取る事も大切だと思います

もちろん自分も親が最後まで折れなくても強行する予定でしたが、話し合いを重ねて最終的にわかって貰えたのは本当に良かったです

僕は両親の事がとても好きだし、感謝しているので、快適な老後を過ごせるようにしてあげる所存です

ちなみにここまでは全部母親の話です

父親について

僕「お父さん、もう仕事辞めようと思うんだけど」

パッパ「もう大人なんだし好きなようにしたらー」

 

お わ り

彼女と彼女の親

f:id:hitode99:20170424223120p:plain

ちょっと話は逸れますが、自分が説明するべきだと思ったので、こちらにもきちんと説明をしました

彼女とは同棲しているのですが、こちらに関しては理解があるので「ちゃんと考えたなら良いんじゃない? 収入あるし」って感じで普通に大丈夫でした

彼女の親も、自分の親と同様に

  • これくらい貯金があって
  • 今これくらい収益があって
  • もしも駄目でも就職をする。声をかけてくれている会社もある

という部分で納得してくれました

死ぬほど緊張して、なんなら吐きそうで、なんなら5回程電話を延期したりしましたが、ほとんど自分の空回りでした。修羅場とか言ったけど、完全に僕が1人で修羅場してただけでした

そもそも自分の親と違って

「まあ、あなたしっかりしてるし大丈夫じゃない?」

って感じでさらりと終わりました。信頼関係って大事ですね

(遠距離恋愛だったので2回目のデートで「お付き合いさせてもらってます!」って北海道の相手の実家に行きました。この話はまた後日)

言うならば他人ですが、それでもやっぱり大切な人と、大切な人の大切な人には話を通しました

正直言って言わなくても良いんじゃないか? って思ったし、っていうか怒られそうで連絡したくは無かったんだけど、やっぱりここも筋を通すべきかなって思って勇気を出しました

その他の人達

f:id:hitode99:20170402114340p:plain

 

まーー、ここはどうでも良いですね!

 

中には「やめとけよ」と言う人もいましたが「ほーん」って感じでした

逆に「とっとと辞めなよー」って人も多くいました。まあそれも「ほーん」って感じでした

もちろん、いずれもアドバイスとしてはありがたく受け取っています(ありがとうございます! ありがとうございます!)

前の記事にも書いたように「自分で決める」という事に何より重きを置いています。なので、本来説明をするのは自分の周囲の人達だけでOKなわけです

なので辞める事を決意する直前に、信頼している数名の方に話を聞いて貰いましたが、それ以外ではまともに詳細を話したりもしていません

理由としては別に納得してくれなくても良いからです

自分を育ててくれた両親、自分が大切な彼女(そして大切な彼女の事を大切にしている彼女の親)には納得して貰わないと、僕個人として困るわけです

困るって言うか、気持ち悪いって言うか、なんかこう、後ろめたいし、っていうか今後も付き合いあるわけで、色々メンドイわけで

でもそこ以外では、そういうの、無いから!!

強いて言うならこの記事が僕の「言い訳」です。納得できなかったらごめんち。事後報告でいいよね。辞めちゃったよイエーイ!

まとめ:大切な人には、ちゃんと話をした方が良いと僕は思う

f:id:hitode99:20170826121525p:plain

注意点として

別に大切な人の言いなりになれという事を言いたいわけではありません

僕自身、ダメならダメで喧嘩になろうが、縁を切ろうが、意思を曲げるつもりはありませんでした

ただ、出来ることなら納得して欲しかった

自分の想いをきちんと知っておいて欲しかった

どうでも良い人相手ならまだしも、これからも関わっていく大切な人には、単純にそうやって思います

 

まあ滅茶苦茶言い出すの嫌だったけどね!!!!!

 

そんな感じ!

おわりっ

POSTED COMMENT

  1. SSTM より:

    子供を不幸にしたくないってのは、ほんとその通りだと思う。
    親世代には、会社に依存するリスクがどうしても理解できない人が多いんだよなぁ。。。特に社会人経験少ない人に顕著だと思う。。。

  2. tori-tori-pon より:

    突然ですがはじめまして!
    ヒトデさんの記事に惹かれました。
    私はあと2日後に会社から去ります。かなりタイムリーな話ですね。
    私も嫌でしたがおそるおそる辞めた事を両親に伝えたら「うん、辞めていいよ」の一言だけでした。
    理解力があるわ~!と感動してたらブラックまみれの社畜生活でミイラみたいになってく自分の状態を見たらそりゃそうなるわな、と今更納得した32歳、夏。でした。

  3. hitode99 より:

    SSTM さん
    時代の流れは早いですからねぇ

  4. hitode99 より:

    橙田かぼちゃ (id:tori-tori-pon)さん
    めっちゃタイムリーでしたね。笑
    お互いがんばりましょー

tori-tori-pon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です